・OECDの正式名称・設立経緯
OECD(経済協力開発機構)はヨーロッパ諸国を中心に日・米を含め38ヶ国の先進国が加盟する国際機関
Organisation for Economic Co-operation and Development:経済協力開発機構
本部 フランス パリ
第二次大戦後、米国のマーシャル国務長官は経済的に混乱状態にあった欧州各国を救済すべきとの提案を行い、「マーシャルプラン」を発表しましたが、これを契機として、1948年4月、欧州16か国でOEEC(欧州経済協力機構)が発足しました。これがOECDの前身にあたります。その後、欧州経済の復興に伴い1961年9月、OEEC加盟国に米国及びカナダが加わり新たにOECD(経済協力開発機構)が発足しました。我が国は1964年にOECD加盟国となりました。
—–
・OECDの加盟国 38か国
EU加盟国(22か国)
ドイツ、フランス、イタリア、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、フィンランド、スウェーデン、オーストリア、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ギリシャ、アイルランド、チェコ、ハンガリー、ポーランド、スロヴァキア、エストニア、スロベニア、ラトビア、リトアニア
・その他(16か国)
日本、イギリス、アメリカ合衆国、カナダ、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランド、スイス、ノルウェー、アイスランド、トルコ、韓国、チリ、イスラエル、コロンビア、コスタリカ
—–
・OECDの目的
OECDは、先進国間の自由な意見交換・情報交換を通じて、1)経済成長、2)貿易自由化、3)途上国支援(これを「OECDの三大目的」といいます)に貢献することを目的としています。
Popular
報道 ニュース 統計情報・政治経済社会国際情報
統計情報 データのビジュアライズ グラフ エクセルのグラフ化 チャート化
Excelism Associated DATA エクセリズム アソシエイトデータ
Visual Investigations, Data analytics, Excel Graph, Data visualization
報道 ニュースサイト・政治経済情報・国事行為 国際政治 国内政治 選挙 経済指標 社会問題 時事問題 速報 記者会見など。放送局 新聞社 通信社 ケーブルテレビなど報道番組 ニュース番組制作に関する映像制作 動画編集サービスやSNS ソーシャルネットワーク Webサイト向け動画コンテンツ制作
© 2024 AAANEWS. All Rights Reserved. AAANEWS ALLIANCE 報道 ニュースサイト・政治経済情報・国事行為 国際政治 国内政治 選挙 経済指標 社会問題 時事問題