iPhoneはなぜ高い? 日本人だけが高いのが真実のようだ… 実質実効為替レート ≒ 円の実力 50年前に逆戻り・日本経済 日本円 衰退。1985年~1995年をピークに25年~日本経済は低迷・復活 向上の兆候なし・日本の製造業消費者物価指数に基づく実質実効為替レート
※2022年 令和4年 6月17日 追記並びに、データ改訂・円安が一段と進行。1USドル=135円。
★改訂版★ 2022年 令和4年 6月17日のドル円 適正レート? 名目実質レート? 感覚適正レート?は… 1ドル 301.00円
2022年1月30日のドル円 適正レート? 名目実質レート? 感覚適正レート?は… 1ドル 227.24円(AAANEWS調査)
為替レートドル円 135.00円 = 実質実効レート 81.25
1973年1月の変動相場制への移行直前(同年2月)のレート
世界 国内の経済政治情勢
- 1971年8月15日 第二次ニクソンショック(ドルショック) 金・ドル本位制停止
- ブレトンウッズ体制崩壊 スミソニアン体制へ移行 1ドル=360円→308円
- 1973年2月 変動相場制へ移行
- 1985年9月22日 プラザ合意
- 1989年 株価最高値
- 景気後退期:1991年2月~1993年10月
- 1995年~ 金融機関の破綻
- 1996年 孫正義 ルパードマードック 間接的にテレビ朝日に資本参加
- 1997年 アジア通貨危機
証券会社など大手金融機関の破綻が相次ぐ - 1990年代終わり~ ITバブル ドットコムバブル
- 2001年9月11日 アメリカNYテロ
- 2008年9月15日 リーマンショック
- 2011年3月 東日本大震災
- 2010年代は災害がありながらも、世界的に失業率は低下傾向
消費税増税
- 1989年4月 消費税導入 3%
- 1997年4月 消費税 3→5%
- 2014年4月 消費税 5→8%
- 2019年10月 消費税10% ※軽減税率導入
IMF DATA International Monetary Fund 国際通貨基金
https://www.imf.org/en/Home
Federal Reserve Economic Data
https://fred.stlouisfed.org/